やっぱり気づかないと

こうあらねばならない

    

前職時代に

よくこんな言葉を口にしていました

    

そして自分だけではなく

部下やお客様にも同じように

    

モチベーションを高めるときは

大声を張り上げてた

    

なんか気合だけで

何とかなるような

根拠のないことを

やっていたような…

    

もちろん

同じ環境に居ても

そうはならずに

自らモチベーションを

高めることができた人もいた

    

何が違っていたのか

    

いろんな理由はあるけれど

その中の一つに

出会いに気づけたかどうか

ってのもあるような気がする

    

とてもいい上司先輩に出会っても

気づかない人もいる

それが恐らく私だったんでしょう

    

自分自身をしばりつけて

周りを見えなくしていたんでしょう

    

ただし

そんな状態が続くわけでもなく

上司からの勧めで心理学を読み

今までとは違った視点での勉強を

はじめることができました

    

ありがたいことに

そこでたくさんの出会いがあり

つかんだきっかけのお陰で

今の私があります

    

ご興味のある方は一度どうぞ

日本メンタルヘルス協会

http://www.mental.co.jp/

    

毎月体験セミナーを開催しているので

覗いてみたらいいですよ

私はそこで勉強って楽しいって

教えてもらいましたから

    

そこでの出会いから

現在おこなっている仕事もあります

    

以前はそこの専任講師としても活躍し

現在は企業研修の講師として全国を飛び回っている

株式会社エンパワーリング上村代表

を招いて東京で好評のセミナーを開催しています

    

コミュニケーション・ブレイクスルー・セミナー

http://www.energy-se.jp/

    

気づくことができたおかげで

たくさんのご縁をいただくことができました

    

大切にしないといけませんね

ご縁って♪

    

それでは

また明日(今日)

>なぜ今、おもしろくて、楽しい学びが求められているのか?

なぜ今、おもしろくて、楽しい学びが求められているのか?

現代社会では、情報の爆発的増加と技術の急速な進化が、働く人々に絶え間ない学習と自己進化を要求しています。この変化の激しい時代において、従来の学習方法だけでは、従業員の関心を引きつけ、継続的な学習意欲を促すことが難しくなっています。

そこで、学びのプロセス自体を楽しく、従業員エンゲージメントを高める「楽学メソッド®」が重要な役割を担っています。このメソッドは、参加者が積極的に関与し、楽しみながら学ぶことで、記憶に残りやすく、実践的なスキルの習得を促します。また、楽しい学習体験は、チーム内のコミュニケーションと協力を深め、ポジティブな職場環境を作り出すことにも貢献します。

このように「楽学メソッド®」は、従業員の継続的な成長を支え、企業の競争力を高めるための効果的な手段として、今、強く求められているのです。

ご相談に費用は一切かかりませんので、まずはお問い合わせをいただければ幸いです。(お話をお伺いし、オーダーメイドで目的にあった研修プログラムを作成します)

CTR IMG