どれを選んだら成功できますか?

「選択するには力が必要」

こんにちは 人材育成トレーナーの高村です

いつもお付き合いいただき ありがとうございます

前回の「ありがとうの反対」はいかがでしたか?

私自身も常に問いかけている言葉です

深いですよね~
さて 今日のテーマは「どれを選んだら成功できますか?」

新人営業パーソンからの質問でした

誰もが成功するための方法を考えています

    

確実に成功する方法は?

ここが落とし穴なんですよね

私にも同じような経験があります

    

高村:「ちょっと悩んでいまして 5つのやり方があるんですが どれが一番いいと思いますか?」

上司:「ん~ 全部やってみたらどうや?」

高村:「いや それでは時間がかかりすぎますし 失敗はしたくないですし・・・」

上司:「だからお前はあかんねん」

高村:「どういうことですか?」

上司:「大して結果も残していないくせに楽しようとすんな」

高村:「別に楽しようとは・・・」

上司:「ええから全部やれ」

正直 相談したことを後悔しました

相談したから全部やらなくてはならなくなってしまいました

一つやり 失敗

二つやり 失敗・・・

結局 ようやく五つ目のやり方で成功したんです

成功したことは嬉しかったのですが

それを最初に教えてくれなかった上司に腹が立ったので聞いたのです

高村:「なんで最初から教えてくれなかったんですか? 知っていましたよね?」

上司:「知らんよ そんなん 誰がわかるねん」

高村:「え?」

高村:「あ・・・」

    

人はショートカットを求めます

大して努力していない人ほど

    

まずは力を磨くための失敗って必要ですよね

はい いつものように自分自身に問いかけていました

>なぜ今、おもしろくて、楽しい学びが求められているのか?

なぜ今、おもしろくて、楽しい学びが求められているのか?

現代社会では、情報の爆発的増加と技術の急速な進化が、働く人々に絶え間ない学習と自己進化を要求しています。この変化の激しい時代において、従来の学習方法だけでは、従業員の関心を引きつけ、継続的な学習意欲を促すことが難しくなっています。

そこで、学びのプロセス自体を楽しく、従業員エンゲージメントを高める「楽学メソッド®」が重要な役割を担っています。このメソッドは、参加者が積極的に関与し、楽しみながら学ぶことで、記憶に残りやすく、実践的なスキルの習得を促します。また、楽しい学習体験は、チーム内のコミュニケーションと協力を深め、ポジティブな職場環境を作り出すことにも貢献します。

このように「楽学メソッド®」は、従業員の継続的な成長を支え、企業の競争力を高めるための効果的な手段として、今、強く求められているのです。

ご相談に費用は一切かかりませんので、まずはお問い合わせをいただければ幸いです。(お話をお伺いし、オーダーメイドで目的にあった研修プログラムを作成します)

CTR IMG