Q&A

企業研修・講演・コンサルティングをご希望されている様々なお客様(企業様)より頂く「よくある質問」をQ&Aの形式で以下にまとめました。不安や疑問が少しでも解消されるよう、虚飾なく回答させて頂いております。
是非、企業研修・講演・コンサルティングのご検討にお役立てくださいませ。

なお、以下のQ&Aにお探しの質問内容がない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

 

エナジーソースの企業研修・講演・コンサルティングにリピートが多い理由はなんですか?
私たちはエデュテインメント(※「エデュケーション(教育)」と「エンターテインメント(娯楽)」を組み合わせた学びの形)を提供しています。
企業研修・講演と言う学びの場に【エンターテインメント性】を取り入れることで、参加者が自ら興味を持って楽しみながら受講でき、学んだことを実践することに繋げていくため、全体の6割以上が二人一組やグループで実施するアクティビティ型のワークで構成されています。詳しくは以下の各サイトでもご確認頂けます。
「講演」
「企業研修」
「コンサルティング」
ワークを好まないお客様がいるのですが、「ワークなし」の形式での依頼は可能でしょうか?
もちろん可能です。
ただ、「ワークを好まない」と言われるお客様の大半は、過去の研修やセミナー中のワークでイヤな体験をした、いいイメージを持っていない、人と話すこと自体がイヤだ、などの理由をお持ちです。過去の経験から「絶対にイヤだ」という方でも、開始後「このスタイルなら」と許可いただき、講師もいけそうだと判断した場合は実施することもあります。
「二人一組」のペアが作れなかった場合はどのようにしたらいいでしょうか?
研修中のワークは効果を高めるためにとても重要な要素です。
極力、事務局サイドからサポート(人数合わせ)で入っていただきますようお願いします。どうしても難しい場合は、一部のみ、三人一組にするなどの対応も致しますが、時間配分の関係から極力サポートにてご対応をお願いします。
どのように企業研修(コンサルティング・講演)を企画したらいいのでしょうか?
まずは「何のために」を明確にすることです。参加される方はどのような方で、どのようなメッセージを届けたいのか、などを事前に御社内でご検討頂く必要があります。研修実施準備をできる限り円滑に進めるため、当社にお問い合わせいただく際にご用意いただきたい情報を以下にまとめましたので、ご参照下さい。

  • 趣旨
  • 主催団体名および運営団体名
  • 実施予定日(候補日を複数)
  • 実施形態(講演 or 企業研修 or コンサルティング or 組織診断)   ※相談時で考えている形態を述べてください。
  • 実施形式(現場 or オンライン or 一部オンラインなど)
  • 参加者の説明
  • 希望されるテーマ
  • そのテーマを希望される理由
  • ご予算
  • 講師に希望すること(もしくは希望の講師)
企業研修・コンサルティングどちらがいいのか、わからないのですが。
企業様の会社の理念や方向性、抱えておられる課題などを詳しく伺い、ご予算に沿った形で最善のご提案をさせていただきます。
過去には、中堅社員に向けた2日間のモチベーションをテーマにした研修をご希望の企業様が、ヒアリング後に90分の全社員に向けた世代間ギャップのコミュニケーション講演に変わったことや、3年目社員に対して1日の営業研修をご希望の企業様が、ヒアリング後に1年間の幹部を対象とした従業員エンゲージメント研修に変わったこともございます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
希望する講師が特にありません。
講師によって得意分野が異なります。
まずはご要望を伺い、ご期待に添えられる講師を弊社よりご提案します。
エナジーソースの講師陣はこちら→「講師紹介」
上手くいくかどうか不安なのですが。
事前の打ち合わせなどを綿密にさせていただき、安心して当日に臨めるように、しっかりと支援いたします。
また、エナジーソースご提案の講師陣は、所定の基準をクリアしており、リピートも頻繁に頂戴している講師陣が揃っておりますので、ご安心ください。
エナジーソースの講師陣はこちら→「講師紹介」
著名人・タレントに依頼したいのですが。
当社では、人材育成に焦点をあてた講演・研修・コンサルティングを承っております。
著名人・タレントの招聘をご希望の際は、その分野をお得意とされるエージェントをご紹介しますので、お気軽にお問い合わせください。
オンラインでの実施は可能ですか?また、注意しなければならないことは何ですか?
もちろん可能です。
エデュテインメント効果の観点からは集合型のライヴ(対面)で実施する方がいいのでは?と思われがちですが、オンラインでの実施でも効果は得られ、ライブ(対面)研修と同様にご好評をいただいております。
なお、オンラインで実施の際は、Zoom、Microsoft Teams、Cisco Webex Meetingなど、状況に適したツールを用いて実施します。

実施に際しての注意点は、
  • 主催・参加者それぞれのインターネット環境が整っていること
  • 末端の事前確認(参加者一人一台端末があるのか、利用端末がPC、タブレット、スマホなのか、等)
  • ツールの操作方法の事前確認

などが必須となり、そこがLIVE(対面)での実施とは異なります。
具体的な情報については、事前の打ち合わせにてお伝えさせて頂きます。
オンラインの詳しい情報はこちら→「オンライン講演・企業研修」
オンラインでの実施は可能ですか?また、注意しなければならないことは何ですか?
当社では効果測定として3D組織診断・ビジネスプロファイル(BizPro®︎)というツールをご提案しています。
こちらは、一定期間を空けて実施する必要があるため、効果測定をご希望の際は、複数日程で開催する企業研修、コンサルティング、ビジネスプロファイル(BizPro®︎)をご選択ください。

研修後の短期間では人の意識は変わっても行動レベルまでは容易に変わりません。やはり、「学んだ内容を現場で実施し、検証し、軌道修正をする」と言う流れを何回か繰り返さなければ、人は成長しないとエナジーソースでは考えております。
効果測定は、1回目の学びの前後半年以上の期間を空けたタイミングで、3D(組織)診断を受けていただきます。
研修の前後で、どう成長したのかということを一覧にした数値に表していきます。

詳しくは「コンサルティング」
「ビジネスプロファイル(BizPro®︎)」
のページをご確認ください。
直前の依頼にも対応していただけますか?
本来、最低でも1週間以上の余裕は頂戴したいのですが、「急に講師が来なくなった」といったお困りごとも弊社講師のスケジュールに問題無ければご相談いただけます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
異なる階層や対象に1日に複数回実施していただくことは可能でしょうか?
もちろん、可能です。
90分の研修を異なる階層や対象者に実施した前例はたくさんございます。ただし、お伝えの仕方がそれぞれ変わってくるため、事前それぞれの研修(講演)について、ヒアリングをさせていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師費を教えてください。
ジャンルやテーマ、講師、あるいはスタイル(講演・研修・コンサルティング)、実施時間によって変わってまいります。
詳しくは以下サイトの各ページからご確認ください。
「要望が多い講演テーマ」
「お問い合わせの多い階層別研修テーマ」
講師費のお支払はいつごろになりますか?
契約内容にてご案内させていただいておりますが、基本的には以下のいずれかでお願いをしております。
  • 初めてご依頼頂いた企業様:実施の1週間前までにお支払い
  • 過去にご依頼頂いたことのある企業様:実施から1週間後までにお支払い

経理処理の関係で上記ではご対応が難しい場合はもちろんご相談も可能でございますので、お問合せくださいませ。
あらかじめ講師と会って打ち合わせすることは可能でしょうか。
もちろん可能です。
まずは研修に至った経緯、主旨、や目的についてをお聞かせください。
また、「どのように研修(コンサルティング)を企画したらいいのでしょうか?」のAnswerにもある項目もご準備頂けますと円滑に進めることができます。
なお、研修等の打ち合わせにつきましては、殆どのケースでオンラインでの実施となります。
すぐに打ち合わせをご希望の場合はお気軽にお問い合わせください。
講師の移動や宿泊の手配はどうなりますか?
講師によって対応が異なります。
講師自身で手配することもあれば、主催者様にお手配をお願いすることもございますので、講師が決定した時点で情報をお伝えさせて頂きます。
当日、準備するモノはありますか?
ライブ(対面)の講演や研修で実施する際の基本必要備品は以下の通りです。
[控え室]・お水、おしぼり、姿見
[会場]・レジュメ(要印刷)、ホワイトボード、プロジェクター、スクリーン、演台、ワイヤレスマイク、水差し、コップ、おしぼりなど
講師や内容よって必要な準備物が異なりますので、ご依頼頂いた際に、事前に一覧にした準備物リストをお渡しします。
ライヴ(対面)で研修や講演を実施するとき、写真や動画・音声の撮影・録画は可能でしょうか。
使用する用途などを事前にご教示ください。
動画・音声については最初の15分程度であれば記録用として可能としておりますが、それを越えての録画についてはお断りさせていただきます。
広報誌などへ学習内容の記事を載せることは可能でしょうか。
もちろん可能です。
ただし、単なる文字興しなどはお断りしております。あくまでも、記事を書く方の主観的な研修の感想や学習内容をポイントでまとめたものでお願いしております。
なお、掲載前に必ず内容の確認をさせて頂いております。
都合により、キャンセルせざるを得なくなってしまった場合はどうすればいいですか?
契約後は以下の通り、キャンセル料が発生することがあります。
お客様の都合により本取引を中止する場合(オンライン開催ができない場合も含む)、お客様に次のキャンセル料金を適用し、宿泊交通費のキャンセル料も含めて、本取引中止日を含め7日以内(土・日・祝日等を除く)にお支払いいただきます。

キャンセル料金
  • 開催日から30日前まで…講師費の100%
  • 31日前から40日前まで…講師費の80%
  • 41日前から50日前まで…講師費の60%
  • 51日前から60日前まで…講師費の40%

自然災害など、不慮の事由によるキャンセルについての詳細は以下の通りです。
台風など不慮の事由によるお客様都合のキャンセルについては開催前日の12:00までに決定し、ご連絡いただくものとし、キャンセル料はいただきません。この際、双方合意の上、講師が前日入りしている場合は、当該交通費及び宿泊費はお客様負担とさせていただきます。
>なぜ今、おもしろくて、楽しい学びが求められているのか?

なぜ今、おもしろくて、楽しい学びが求められているのか?

現代社会では、情報の爆発的増加と技術の急速な進化が、働く人々に絶え間ない学習と自己進化を要求しています。この変化の激しい時代において、従来の学習方法だけでは、従業員の関心を引きつけ、継続的な学習意欲を促すことが難しくなっています。

そこで、学びのプロセス自体を楽しく、従業員エンゲージメントを高める「楽学メソッド®」が重要な役割を担っています。このメソッドは、参加者が積極的に関与し、楽しみながら学ぶことで、記憶に残りやすく、実践的なスキルの習得を促します。また、楽しい学習体験は、チーム内のコミュニケーションと協力を深め、ポジティブな職場環境を作り出すことにも貢献します。

このように「楽学メソッド®」は、従業員の継続的な成長を支え、企業の競争力を高めるための効果的な手段として、今、強く求められているのです。

ご相談に費用は一切かかりませんので、まずはお問い合わせをいただければ幸いです。(お話をお伺いし、オーダーメイドで目的にあった研修プログラムを作成します)

CTR IMG