ブログ
危機管理
▸ 2011.06.08
私、高村が講師を務める
施術家養成塾メンタルアスリート講座
第二講が6月12日(日)に迫ってきました
単発のみの受講も受け付けておりますので
ご興味のある方はこちらまで☟
http://ameblo.jp/sejutsuka/entry-10890818615.html
それではここからいつものブログ
危機的な状況を
回避するために必要なのは…
そりゃあまず
危機的な状況を想定することでしょう
ところが人は苦を避けようとする傾向から
これが苦しいと感じてしまうようです
私が教わった時は
これ以上に悪い状態はない!
って時にこそ
それ以上の危機的な状況を考えろ!!
なんちゅう無茶な
ですよね
ところが不思議なことに
こういう危機管理ができていると
不思議と危機は来ないものなんです
保険なんてそうですよね
必要ないだろうと契約を打ち切った後で
なんらかの被害にあってしまう
なんて話を聞いたことがあります
最悪の事態を想定していれば
決断が楽になるかもしれませんね
-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―
施術家のための心理の講座 開講
~業界トップクラスのノウハウを心理でひも解く~
施術家養成塾 メンタルアスリート講座
毎回完結 3時間 次回 6月12日(日)
詳しくは ⇒ http://profile.ameba.jp/sejutsuka/
-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―